酔いどれ男マイケルオズの「ひとり旅で一人酒」

ひとり旅やタウン散策に出かけては各地の酒場を飲み歩いている酔いどれ男「マイケルオズ」が、東京、大阪などを中心に全国各地で訪れた居酒屋、立ち飲み屋、大衆酒場などの探訪コラムを紹介しています。

2021年07月

※このブログは、気まぐれトークとの共通コラムです

東京都に4度目の緊急事態宣言が発令され、首都圏や大阪のまん延防止等重点措置も継続されます。毎回書いていますが、私は常に「自主的緊急事態宣言」を発令中ですので、何も驚くことはありませんし、当然のことだと思っています。

それに伴い、西村大臣がとんでもない発言をしました。酒類提供禁止が徹底されないことに業を煮やしたのか、取引先の金融機関に徹底の働きかけを要請(後に撤回)したり、酒類卸業者に取引停止を呼びかけたりしたのです。言語道断の一言に尽きます!!!

飲食店にとっては、金融機関から圧力がかけられたと思うでしょうし、金融機関側も融資をしてもらえなくなる心配があります。また、酒類卸業者が取引停止を求めようものなら、飲食店はその業者を二度と使わないでしょう。誰にとっても不利益になることばかりです。

こんなことが、なぜ分からないのでしょうか? 西村大臣の独断とも思えませんので、官僚の入れ知恵か、政府や自民党関係者の発案か・・・いずれにしろ、想像力がなさすぎるにもほどがあります。そして、あまりにも「酒」を冒涜し過ぎで、絶対に許せません!!!

個人的な意見ですが、アルコールの提供禁止はやめるべきだし、時間制限も撤廃すべきだと思います。感染対策を徹底し、厳格な飲酒ルールを設けている飲食店には、酒類の提供をしてほしいです。「酒」を冒涜する国などの言うことを聞く必要はありません。
nomimononashi



このエントリーをはてなブックマークに追加

Oktoberfest
毎年7月には、大相撲名古屋場所観戦に出かけていました。大相撲人気でチケット確保が困難になっても、名古屋場所だけは確実にチケットが入手できたからです。そして名古屋場所観戦には、もう一つのお楽しみをセットしていました。

2015年の名古屋場所に出向いた時、地下鉄の中吊り広告で「名古屋オクトーバーフェスト」の存在を知ります。ちょうど開催中とのことで「飲み歩き道楽としては、見逃してはならない」と決意?し、初めて会場に出向いてみました。

久屋大通にドイツビールの屋台が立ち並び、公園中央にはテーブルと椅子が置かれ、お気に入りのビールやおつまみを買って、好きなところで飲むというオープンスタイル。真夏の炎天下でもあり、ビールがゴクゴク飲めるのは最高です!

ドイツの楽団がステージ演奏を行っており、陽気なメロディーに合わせて会場全員で「プロースト(乾杯)」の大合唱。見知らぬ隣の人とグラスを合わせ、笑顔いっぱいでビールを飲み干す。こんなに楽しいことはありません(笑)

2020年は残念ながら名古屋場所もフェストも中止され、今年もフェストは中止になりました。フェストの実行委員会は「みんなでプロースト!」と題したクラウドファンディングを行っており、来年の開催に期待し、私も賛同させていただきました。



※「名古屋オクトーバーフェスト」応援ブログは、平成・令和ひとり旅語りひとり旅で一人酒あの町この味ひとり旅の3ブログ共通記事を掲載しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ