sakenomorita

 西成区萩之茶屋は一種独特の雰囲気をもつまちです。路上生活者や簡易宿泊所で寝泊りしているおっちゃんたちが多く、酒場も激安どころがずらりと並び、朝から営業しています。

 酒のもりたは、界隈のなかでも屈指ではないかと思う魚類の美味しい店です。値段もこの地域とすればそれなり(といっても安い)ですが、午前中のみのタイムサービス品も用意しています。

 なんといっても、お店を切り盛りする若夫婦が手際よく、とくに奥さんは酔っ払いおやじたちを上手にさばいています(笑)。萩之茶屋では比較的安心して飲める店といえますね。

 何度も訪れた大衆酒場でしたが、今は天王寺の森田屋に一本化して営業しています。もちろん、森田屋も名酒場であることは言うまでもありません。

→森田屋のブログはこちら