
新橋の隣駅である浜松町は、東京モノレールの始発駅ということで、アクセスのみにしか下車していませんでした。ところが、駅の近くにこんなに素晴らしい昔ながらの酒場があるとは知りませんでしたね。
店の名前は「秋田屋」と言います。大女将が秋田県の出身だそうで、置いてある日本酒は秋田を代表する高清水。ビールなどはありますが、焼酎は置いていないというのが特徴です。
もつ焼きを中心に、くさやや氷頭なますといった珍しい料理もいただけます。焼きものでは、たたきと呼ばれるミンチが1人1串限定。午後3時半の開店とともに次々にお客が来店する人気の店でもあります。
2016年 6月来訪 注文>日本酒、たたき、くさや他
コメント